関西いのちの電話

ページを読みこみ中・・・

Q:相談員にはどんな人がいるのですか?

       主婦、会社員、公務員、自営業など性別も年齢もさまざまです。

Q:カウンセリングの知識はありませんが相談員になれますか?

       カウンセリングの知識というよりも、よき隣人として悩める人に寄り添う気持ちが大切です。

Q:カウンセラーの資格を持っていますが、受講は免除されますか?

       お持ちの資格に関わらず、養成講座は受講していただきます。

Q:認定を受けたらカウンセラーとしての資格が取得できますか?

       カウンセラーとしての資格は付与されません。ただし、いのちの電話相談員としての資格は与えられます。

Q:相談員としては活動できませんが、こころの問題に関心があります。受講のみというのはできますか?

       養成講座はいのちの電話で相談活動をしていただくことを前提としています。

Q:途中で受講を辞めた場合、受講料の返金はありますか?

       申し訳ありません。いったん入金されたものはお返しすることはできません。

Q:月2回の電話担当は決められた日時ですか?

       原則として月2回で、ご本人の希望により日時を予約することができます。

Q:相談員として活動する場合、交通費は出ますか?

       交通費、その他の手当ては出ません。

Q:重い内容の電話を取った後のケアやサポートはありますか?

       相談員のケアには十分配慮しています。

Q:転勤になりましたが、活動は続けられますか?

       全国にはいのちの電話50センターがあります。最寄りのセンターで活動していただくことができます。